髪がつるつるになるシャンプー@口コミ ヴェフラモイストクレンジングシャンプー
使ってびっくりしちゃったのが、ヴェフラモイストクレンジングシャンプー。
トリートメント不要なのに、洗いあがりがつるつる~♫
染めているのに、まったくきしまないのよ。
髪を染めていると、シャンプー選びも一苦労。
良さげなシャンプーを使ってみても、、、きしむんだよね~
メンドーくさがりってこともあり、できればトリートメント不要のオールインワンがいいとは思っていたんだけどネ。
どうしても、シャンプー後に、独特のきしみっていうか、水分が抜けてぱさついてるような、、、濡れているのにパサつくってどういうこと?みたいな(;^_^A
ところが、ヴェフラモイストクレンジングシャンプーは、つるつる~
ドライしても、パサつくこともないし、まとまりも◎。
頭皮が乾燥してかゆい!フケ!
そんなこともなし(o^-‘)b グッ!
女性のための薬用シャンプー、ヴェフラモイストクレンジングシャンプー、リピートして使ってます。
●⇒女性用ノンシリコンシャンプー vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプー |
ヴェフラモイストクレンジングシャンプーの口コミ
ちょっとだけとろみがあって、ふんわり香るフローラル。
髪にも頭皮にもやさしいノンシリコンアミノ酸系シャンプーです。
泡立ちはきめ細やか。
塗る量で泡の出具合は違ってくるけど、指通りも良くて軽やか。
ミディアムの長さだけど、絡まったりもなく、調子よく洗えてます♫
驚いたのは、流した後!
カラーリングで傷んでいる髪なのに、きしまないし、髪全体がつるつるなのよ。
髪同士が絡まることもなく、柔らかくなる感じ。
ここまでつるつるに洗いあがるシャンプーって貴重。
ノンシリコンシャンプーって、中には、絡んだりきしんだりするのもあるけれど、同じノンシリコンシャンプーでも、こんなに違うって不思議な気がする~
トリートメント不要でこのつるつる感♫
なかなかです(o^-‘)b グッ!
汚れた頭皮は抜け毛が多くなる
毎日使っていると、抜け毛にもいいみたいで、排水溝に溜まって・・・
ってな心配も激減っ。
毛根にも栄養分が届いてるんだろうな~
頭皮って、自分で見ることは難しいけれど、毛穴が詰まったままだったり、皮脂がとりきれていなかったりすると
毛根にも影響を与え、抜け毛の原因にも。
さっぱりしすぎてもダメ。
お顔と同じように、シャンプーも、洗いあがりの保湿が大事。
潤いが残らないと、潤わせるために、皮脂が出やすくなってしまうんです。
自然な防御反応なんですけどネ。
シャンプーが合ってるかどうかって、髪にも反映されるし抜け毛にもしっかりと反映されるね。
夜にシャンプーをして、朝には頭皮がべたつくとか、そういったことがないことを見ると、頭皮も健康になってきてるんだと思う。
●⇒女性用ノンシリコンシャンプー vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプー |
ヴェフラモイストクレンジングシャンプーのアンチエイジング成分
効果に関しては、一般的に言われていることです。
真珠たんぱく質エキス(加水分解コンキオリン液) | 髪を健康にし、艶を与える |
ホップエキス | 抗菌・保湿 |
ドクダミエキス | 抗菌・保湿・抗酸化・皮脂分泌を抑える |
タイムエキス | 保湿・収れん |
ブドウ種子油 | 抗酸化・トリートメント効果 |
ジオウエキス | 保湿・血行促進 |
ローヤルゼリーエキス | 保湿・抗菌・栄養分が多い |
加水分解シルク液 | 保湿・毛髪保護・ツヤ |
ブドウ葉エキス | 抗酸化・ポリフェノールが多い |
柔らかく洗いあがるのは、アンチエイジング成分が豊富なことに加え、アミノ酸系のマイルドな洗浄料を使っているから。
ノンシリコンの薬用シャンプー(医薬部外品)です。
髪がぱさつく・・・とか
抜け毛が増えてきた・・・とか
分け目がぺたんとしてきた・・・とか
艶・コシがなくなってきた・・・とか
ボリュームがでにくくなってきた・・・とか
髪が痩せてきた・・・とか
ごわごわする・・・とか
そういった悩みがある人にいいと思う。
髪も老化します!
シャンプーも使う年代で変えるのがベスト。
細くなるのもコシがなくなるのも、老化だから・・・年のせいにして諦めてしまうのは、とてももったいないこと。
頭皮状態を整えれば、健康なしっかりした髪が生まれるようになっていきますから。
ヴェフラモイストクレンジングシャンプーは、アンチエイジングもできる薬用シャンプーです。
●⇒女性用ノンシリコンシャンプー vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプー |