今日の健康美人になる料理は、豚コマとニラ・きのこの丸め焼き。
見た感じはミニハンバーグって感じだけれど、肉の触感は残ってます。
豚コマや切り落としなどを使い、ニラときのこでカサ増し~
おつまみにもいいですヨ。
紫外線が強くなってきてるからね~
抗酸化作用が高く、免疫力も高めるニラもたっぷりと♪
体の中からパワーチャージしましょうね。
豚コマとニラ・きのこの丸め焼き作り方
<材料>
・豚コマや切り落とし 350g程度
・ニラ 1/2束
・ブナシメジ 1/2パック
・ごま油
・片栗粉 大さじ2
<下味>
・しょう油 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうが 小さじ1
・ニンニク 小さじ1
・ごま油 大さじ1
① 豚コマは、ざっくりと細かく切る。
② ニラは1cm幅程度、ブナシメジはみじん切りにする。
③ ボウルに、豚肉・ニラ・ぶなしめじを入れ、下味調味料を加えてよく混ぜる。
④ 片栗粉を加えて混ぜ、一つずつ丸めて小判型にする。
⑤ 熱したフライパンにごま油を敷いて、弱火~中火で焼く。
火が通ったら、お皿に盛りつけて出来上がり~
味はついてるけれど、ポン酢で食べるとさっぱりしておいしいですヨ。
献立に悩んだらお試しくださいね~