良い香りに惚れ込んだ~ガミラシークレット@口コミ
香りに癒されるってこういうことを言うんだろうな~
ガミラシークレットは何種類か使っているんだけど、どれを使っても香りがステキ♪
合成香料の鼻を突くような香りではなく、漂ってくるのは、ブレンドされたハーブの香り。
香りに敏感になったこの頃は、大自然そのものの香りに惹かれるんだよね~
ぱっと見た感じは石けんのように見えるし、使い方も石けんと同じなんだけど
石けんでありながら肌バランスを整えてくれる。
汚れを落とすのはもちろんなんだけど、水分と油分のバランスを整えてくれるっていうのがポイント!
1個の石けんに1リットルものオリーブオイルを使っているのがガミラシークレットなのです。
●⇒ガミラシークレット 1個の石けんにオリーブオイル1リットル使用![]() |
ガミラシークレット ゼラニウムソープの口コミ
ごつごつした形、そして刻印、すべてが手作業で作っていうというからオドロキっ。
摘んできたハーブからエキスを抽出して、オリーブオイルを加えて練りこんで
トレーに流し込んで、固まらないうちにカットして、そうして刻印。
自然乾燥ゆえ、3~6か月もかかるんだそう。
箱を開ける前からほのかに漂ってくるゼラニウムの香りにわくわく♪
ルームフレグランスとして部屋に置いておきたいぐらい好きな香り。
分厚くって、ずっしりとくるその重さは、1個115g。
大きく感じるけれど、一般的な浴用石けんは100g前後だから同じ位だね。
さくさくとした泡だけど、素肌にのせると割とクリーミィーに伸びて滑らか。
肌あたりもマイルドです。
ガミラシークレットで洗顔したお顔は、めちゃつるんつるん♪
一般的な浴用石けんで体を洗うと、突っ張ったりぴきぴきしたりすることが多いけれど
ガミラシークレットにはそれがないのよ。
髪も洗ってみたけれど、髪もつるんつるん。
つるつるしすぎて、髪には無理かな、ぱさついちゃうかな・・・って思ったんだけど
ドライしてみたら!意外や意外っ。
ぱさついたり静電気が起きる様子もなくて、さらっさら~
これにはべっくらーー!
頭のてっぺんからつま先までこれ1個で済んじゃう石けんって、すごくね?
これがスキンケア石けんって言われるゆえんなんだろうな~
<ガミラシークレットゼラニウムソープ全成分>
水・オリーブ油・ローレル油・ヤシ油・水酸化Na・ヒマシ油・シア脂油・ブドウ種子油・アーモンド油・ゼラニウム油・セイヨウイラクサエキス・ローズマリー油・ラベンダー油・カミツレ花エキス・クマツヅラエキス・ヘンルーダエキス・セージ葉エキス・ピスタシオ種子油
成分を見てみると、水の次に書いてあるのはミネラルやビタミンが豊富なオリーブ油。
1個に1リットルだもんね~
さっぱりながらも突っ張らない理由なのですヨ。
ガミラシークレットの素材はすべて自然のもの。
15種類にも及ぶ選び抜かれた良質なハーブや植物オイル達。
合成香料、合成界面活性剤、着色料、パラベンは無添加。
ハーブの香りを楽しみながら全身のスキンケアができるガミラシークレット!
お気に入り石けんです。
私が使っているのは、ガミラシークレット正規品です。
バラの香り漂う、ワイルドローズオイルもいいですヨ(o^-‘)b グッ!