今日の健康美人になる料理は、チキン南蛮の豚肉版。
豚コマを唐揚げにして南蛮だれに漬け込んだものです。
豚コマをボール状に丸めて使うので、歯ごたえが柔らかくって食べやすいんですよ。
節約にもなるしネ。
揚げ油は、美容にも健康にも良いオリーブオイル。
しつこさがなくて食べやすくなります。
今日はタルタルソースも作りましたけど、この辺はお好みで。
タルタルソースがなくってもおいしくいただけますヨ。
豚コマ唐揚げの南蛮風作り方
<材料>
・豚コマ 350g程度
・オリーブオイル(揚げ油)
・片栗粉 適宜
<肉の下味>
・しょう油 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうが チューブ小さじ1
・にんにく チューブ小さじ1
<南蛮だれ>
・酢 大さじ1
・しょう油 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・水 大さじ4
① 豚肉をボウルに入れ、下味をつける。
② 20分程度下味をつけた豚コマ肉を一口大に丸め、片栗粉をまぶす。
③ オリーブオイルでからっとあげる。
揚がったら、南蛮だれに漬け込めば出来上がり~
<タルタルソース>
・卵 1個
・すりおろし玉ねぎ 1/8位
・マヨネーズ 大さじ2
・塩・こしょう 少々
ゆで卵をみじん切りにして、全部混ぜればタルタルソースができますよ。
お野菜もたくさんとりたかったので、野菜炒めも作りました。
みそ味です。
<調味料>
・しょう油 小さじ1
・みそ 大さじ2+1/2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1+1/2
お肉と野菜、バランスよく食べましょうね~