健康美人になるおかず、豚ロースとカラーピーマンのオイスターソース炒めを作りましたよ~
フツーの緑色のピーマンと、黄色いパプリカを使いました。
パプリカって赤とか黄色とかあるけれど、色で栄養価が若干違うんですよ。
ビタミンCが多く抗酸化力が高いのが黄色いパプリカ。
赤いパプリカの色素はカプサイシン。カプサイシンも抗酸化力が高いんだけどネ。
新陳代謝を高める作用もあります。
オレンジ色もビタミンCが多く、抗酸化作用が高いほか、黄色いパプリカと赤いパプリカのいいとこどりをしているのが特徴。
何色を使っても、健康美人に欠かせない抗酸力は高くなっています。
豚ロースとカラーピーマンのオイスターソース炒め
<用意するもの>
・やや厚みがある豚ロース 250g
・ピーマン 3個
・パプリカ 1個
・片栗粉 適宜
・ごま油(炒め油) 適宜
・やや厚みがある豚ロース 250g
・ピーマン 3個
・パプリカ 1個
・片栗粉 適宜
・ごま油(炒め油) 適宜
<味付け>
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょう油 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょう油 大さじ1/2
調味料を混ぜておく。
① 豚ロース肉・ピーマン・パプリカを細切りにする
② 豚肉に片栗粉をまぶす
③ 熱したフライパンにごま油を入れ、豚肉を炒める。
④ 豚肉の色が変わったら、ピーマン・パプリカを入れて炒める。
⑤ 調味料を加えて味がなじんだら出来上がり~
さつまあげの炒め煮も作りました。
味付けは、水・しょう油・砂糖・・・各大さじ1
ごま油でさつまあげを炒めたら、輪切りの鷹の爪と調味料を入れれば出来上がりです。