健康美人になるおかずレシピ。
今日は、さっぱり食べたい時に、ちゃちゃっと簡単にできちゃう
豚肉と野菜のミルフィーユ。
ミルフィーユっていうと聞こえはかっこいいけれど
野菜と豚肉を重ねただけのもの。
野菜と豚肉を重ねて、電子レンジへぶち込むだけです( ´艸`)
たんぱく質と、たんぱく質をエネルギーへ変えるためのビタミンをたっぷりとって
暑い夏を乗り越えましょうね~
疲れを感じた時にもおすすめですヨ。
豚肉と野菜のミルフィーユ作り方
<用意するネタ食材>
●豚薄切り肉 200g位
●もやし 1袋
●にら 1束
●しめじ 1パック
<味付け調味料>
●顆粒のコンソメや中華アジ
●塩・こしょう
大皿に、もやし・きのこを盛り付け、コンソメを全体にふりかける。
豚薄切り肉を重ねていく。なんとなくミルフィーユ風 (* ̄m ̄)
塩・こしょうをふる。
食べやすい長さに切ったニラを、どっさり盛り付けたら、ラップをして電子レンジにかける。
8分位だったかな~時間は、様子を見ながら調節してくださいね。
ポン酢でさっぱりいただけますヨ。
しめじの代わりにえのきでもいいし、彩りに人参を入れてもいいし、アレンジしてもいいと思いますよ。