ダイヤモンドラメ入りBBクリーム エクセレントBBエッセンス@口コミ
くすんで見える50代肌を、ワントーン高め、ダイヤモンドの上品なラメがきらきら。
あまりにもきらきらしてしまうと、頑張ってる感がでて、イタクなってしまうけれど
光の加減で醸し出す上品さが、まさに50代向き。
くすんだ肌にラメはびみょーだけど、BBクリームでトーンアップして、更にきらりん♪
明るく、そしてパッと華やぐBBクリームは、ディフストーリーのエクセレントBBエッセンス。
ダイヤモンドだけでなく、パールもプラス。
オイルや植物成分で艶感と潤いも留めてくれるのは、まさに乾燥肌向き。
超乾燥砂漠肌の私でも、調子の良さが続いているBBクリームなのです(o^-‘)b グッ!
ディフストーリーは叶恭子様愛用化粧品としても人気。
ジュエリーコスメです。
エクセレントBBエッセンスの口コミ
SPF50 PA+++
やや明るめのナチュラルなオイロ。
くすみがちな肌色を明るめに仕上げてくれます。
このツヤっとした仕上がり。
かなりいい感じの潤い仕上げは、乾燥しがちな50代にはまります(o^-‘)b グッ!
べたつきがなくて、お肌に密着しやすいBBクリーム。
潤いが保たれ、ツヤがでるのは、一般的なファンデーションに使われる揮発性オイルではなく
マカダミアナッツ油やローズヒップ油・アボガド油など、エモリエントオイルを使っているからなんだと思う。
塗った直後は、ラメなんて入ってないんじゃ?
って思ったんだけど、光の加減でキラメキ具合が違うのよ。
どの角度から見てもラメーーっていうようなどぎつさがなく、ふんわりとラメをまとう、上品さ漂うラメなのです。
そういえば、ラメ入りBBクリームって、あんまり見かけない様な気がするな~
ダイヤモンドとパールのレフ板効果
ダイヤモンドのキラメキに、わずか0.03~0.05ミクロンと、微小なパールの光沢がプラス。
ちなみに、アイシャドウなどのメイクアップに使われるパールサイズは、50~100ミクロンだから、それよりも更に微小。
品のあるキラメキは、こういうところに隠されているんだね。
パールは、キラメク素肌に仕上げるだけでなく
抗酸化物質との相乗効果で、質の高いカルシウム源になったり
コンキリオン酸が保湿をもたらしてくれたり・・・
エイジング効果もプラスしてくれます(o^-‘)b グッ!
SPF50 PA+++
紫外線カット数値も高いし、1年中使えます。
詳しくは▶▶▶D.ifstory【エクセレントBBエッセンス】