プラセンタサプリメントには、錠剤タイプ・カプセルタイプ・ゼリータイプ・ドリンクタイプがあり、形状により、吸収の違いや効果の出方に違いがあります。
折角摂るんだっから、一番効果があるタイプを知りたいですよね。
毎日継続することで効果がでるもの。
即効性があるもの。
それぞれを組み合わせることもでき、最強の効果を得られることも。
どういう摂り方が一番効果があるのかをご紹介します。
錠剤・カプセルタイププラセンタ
毎日継続するのにおすすめ。
少しずつ吸収され、体の必要なところから順に良くなっていきます。
皮膚や髪などは、体において優先順位が低いゆえ、美肌のためにプラセンタを摂るとしたら、実感には時間がかかると思います。(個人差があります)
サプリメントは、体にとっては異物。
異物とみなされたものは、それがたとえ薬であったとしても、体は吸収しないようにします。
医薬品は、病気を治すための物なので、吸収率は高く作られていますが、サプリメントの場合は、そうはいきません。
これは、人の体の正常な反応です。
それゆえ、効果は穏やかです。
これは、コラーゲン等のサプリメントでも同じ言が言えます。
コラーゲンやプラセンタは、分解されればアミノ酸になります。
アミノ酸は体の構成成分なので、体のあらゆるところにあります。
面白いもので、体は、勝手に取り入れる優先順位をつけるんですよ。
生命の維持に関わる!と判断すれば、そこに一番に届けます。
髪や皮膚など、美容に関する部分は優先順位が低いので、実感しにくい傾向があります。
そういったことから、錠剤・カプセルタイプのプラセンタを摂るときは、継続摂取がおすすめ。
これを細胞の生まれ変わりで見てみると
皮膚 28日周期
筋肉・内臓 60日周期
骨 90日周期
胃腸 5日周期
皮膚の生まれ変わりは、20代ならば28日周期ですが、50代になると、40日位かかることはざら(;^_^A
つまり、最低でも1~2か月は継続したほうがいい。
言い換えれば、1~2か月継続しないと、実感は得られないかも。
ゼリータイププラセンタ
ゼリータイプも、毎日継続して摂るのがおすすめです。
吸収は、錠剤・カプセルタイプとさほど変わらないと思います。
錠剤やカプセルが苦手な人にいいと思います。
気になるお味は、食べやすくなっているものがほとんど。
臭みやえぐみなど、気にならないようにできています。
ドリンクタイププラセンタ
一番吸収がいいのがドリンクタイププラセンタ。
比較的早く実感できるのが人気です。
ドリンクタイプは、1瓶に高濃度プラセンタが配合されているものが多く、原料はほとんどがSPF豚プラセンタです。
馬プラセンタもありますが、目の玉が飛び出るほどお高い!手が出ません・・・(;^_^A
即効性があることと、瓶にコストがかかることなどがあり、錠剤やカプセルタイププラセンタと比べると、ややお高め。
毎日飲んでもOKですが、コストを考えると二の足を踏んでしまうことも。
プラセンタサプリメントの効果の出方でみると
ドリンクタイプ > 錠剤・カプセル・ゼリータイプ
上記のようになります。
毎日飲むのは錠剤やカプセルタイププラセンタ。
調子を見て、週に2~3回ドリンクタイプをプラスする・・・のようなの飲み方がベストかな~と思います。