
クレンジング選びに欠かせないポイント
年齢を重ねてきた肌に欠かせないのが保湿。クレンジングは、スキンケアの中で一番肌刺激がある、とされているため、選ぶ時にいくつかチェックしたいポイントがあります。
美容液成分、W洗顔不要か必要か、クレンジングのタイプ。この3つは欠かさずチェックしたいポイントです。
<美容成分>
コラーゲン、ヒアルロン酸、ホホバオイルのような植物オイル、植物エキスなど。
肌に優しく、美容液を高濃度配合してあることは必須条件。洗いあがりの素肌に大きく影響してきます。
<W洗顔は、する?しない?>
クレンジングには、クレンジングをして洗顔をするタイプとW洗顔不要のタイプがあります。使う人の好みもあるので、一概にどちらがいいということは言えませんが、一般的に言われているメリット・デメリットをあげてみます。
▶クレンジング後に洗顔をする
メイクを落とすのはクレンジング。肌汚れを落とすのは洗顔料、という考え方です。
すっきり感がある反面、何回もお顔を洗うということで、必要以上に潤いが奪われるものもあり、肌荒れの原因になる可能性は否めません。
▶W洗顔不要
メイク汚れもお肌の汚れも、クレンジングで一気に落としてしまう、という考え方です。
1回で済むことから、肌負担が少なくなる反面、一気に落とすため、肌刺激があるとも言われています。
これらは、使うクレンジングや洗顔料、更には、使う人の肌質に左右される部分も大きいので、どちらが正解というのはありません。使う人の好みやライフスタイルでも変わってくるかと思います。
私は、どちらのタイプも納得するまで使いました。そして、W洗顔不要のクレンジングにたどりつきました。

クレンジングには、オイル、クリーム、ミルク、リキッド、ゲル、ふき取りなどの種類があります。それぞれにメリットもデメリットもあるので、これらを踏まえて選ぶのがおすすめです。
<オイルクレンジング>
▶メリット
メイク浮きが早い。ポイントメイクがスムーズに落ちやすい。
▶デメリット
界面活性剤が多く配合されているため、肌刺激になる可能性も。
<ミルク・クリーム・ゲル・リキッドクレンジング>
▶メリット
肌負担が少ない。
▶デメリット
汚れ落ちが緩やかなので、擦ってしまいがち。こすりすぎてしまうと、お肌に負担になります。
ただ、最近では、汚れ落ちがスピーディーになるよう、工夫されているものを多く見かけるようになりました。
<ふき取りクレンジング>
▶メリット
手軽に使える
▶デメリット
コットンによる肌刺激がある。ローションが染み込んでいるタイプは防腐剤が多い。
<ムースクレンジング>
▶メリット
手軽に使える
▶デメリット
水分が多いため、界面活性剤が多い場合がある
一般的に、肌負担が少ないと言われているのは、ミルク・クリーム・ゲル・リキッドタイプ。
日常的には、ミルク・クリーム・ゲル・リキッドタイプを使い、しっかりメイクの時はオイルクレンジング。お水が使用できない環境にある時、例えば、飛行機や電車などに乗っていて、クレンジングの必要がある場合はふき取りクレンジング。のように使い分けることができるのが理想かなと。
美肌を保つクレンジング方法
クレンジング料は、説明書に記載されている規定量を守るのがポイント!規定量は、「効果が期待できる最低の量」なので、規定量より少ないと、摩擦が大きくなり、お肌に負担をかけてしまいがち。
また、手肌で温めてから使うとメイク浮きがよくなります。そして、チカラを入れすぎないこと。指先で軽く滑らせる程度でOK。

ごしごしこすると、角質層を傷めてしまうこともありますので気を付けましょう。
色々な種類のクレンジング料を使ってきてたどりついたのが、W洗顔不要!乾燥肌でも文句なく潤うクレンジング料をまとめました。*個人的な感想です。
肌が潤う美容液クレンジングランキング
★1位 ラミナーゼモイストクレンジングバーム

体温でとろけるバームタイプ。日本、アメリカ、ヨーロッパで特許を取得している、ラメラテクノロジー技術を採用しているクレンジング。皮脂汚れやメイク汚れがするする~っと軽やかにオフ!パパイン酵素やホホバ種子油が、しつこい黒ずみにも対応してくれます。

W洗顔不要。パックとしても、朝の洗顔料としても使えるのが魅力♪しっとりふっくら♪柔らかく洗いあがります。
プラセンタの800倍ものエイジングケア力がある!とされているフラーレン配合。
黒ずみ対策には、ホホバオイルやパパイン酵素。
保湿、ハリ、収れん、トーンアップをバックアップしてくれるのは、アルニカ花エキス、オドリウコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、ニンニクエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウアカマツ球根エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキスなど。
植物たちの生命力が濃縮されています。
★2位 マナラホットクレンジングゲル

無添加製法の、ゲル状温感クレンジング。手に取ると、ほわん~と温かくなります。無理なく毛穴を解きほぐしてくれ、肌表面の古い角質もデトックス!汚れ落ちがいいだけでなく、トーンアップも♪

高濃度美容成分のお陰で、突っ張ることなくしっとり洗いあがります。まつ毛エクステをしていても使えます。
W洗顔不要。保湿成分を含む美容成分は91.3%!
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリー、スクワラン、ハチミツ、ビタミンC誘導体、ハイドロキノン誘導体などの他、植物たちの保湿力、美白力が詰まっています。
返金保証あり。
★3位 リ・ダーマラボ モイストクレンジングゲル

製薬会社発!医学博士監修のもと開発された、メイク落とし&洗顔の他、朝の洗顔にも使える!一石二鳥のクレンジングゲル。

美容液成分は、なんと99%!こんにゃく由来吸着スクラブ配合の美容液クレンジング♪柔らかなこんにゃくスクラブが、肌表面のざらつき汚れや毛穴汚れをしっかりと吸着してくれるお陰で、あごのざらつきから解放され、つるんと滑らか肌に♪お肌も明るく♪
W洗顔不要。濡れた手でも使えるのが◎。まつ毛エクステをしていても使えます。全額返金保証あり。
★4位 デラムデュー AAクレンズ

美容液、パック、クレンジング、洗顔をこなす!リキッドタイプの優秀クレンジング。年齢肌にありがちな、酸化と乾燥もケアしてくれます。

W洗顔不要。こびりついた黒ずみをほぐして柔らかく♪パックをすることで毛穴をきゅきゅっと♪クリアで引き締まった保湿肌に♪
保湿、ハリ、引き締め、ダメージ補修、ソフトピーリング、皮脂コントロールをしてくれるのは、セラミド、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、アーチチョークエキス、リンゴ酸、レチノール、ビタミンC誘導体や、植物エキスたち。
★5位 アテニア スキンクリアクレンズオイル

メイク落ちがいいのはもちろんのこと、毛穴ケアや肌表面の糖化黄ばみもオフしてくれるクレンジングオイル。しっかりメイクもウォータープルーフも、わずか10秒でメイク浮きが完了する!という素早さ。

W洗顔不要。濡れた手でも使える!というのが◎。
サンゴオイル、ロックローズオイル、イモーテルオイル、アルガンオイル、バオバブオイルが、毛穴ケア、保湿ケア、透明感をこなしてくれます。

●詳細⇒<スキンクリアクレンズオイル>
★6位 シンリーボーテ 潤い泡ジェル

濃密ジェルからふわふわ~の泡へ変化!ジェル状でクレンジングしたあと、お水を足すと、泡になって洗顔できる!という不思議なクレンジング。朝は、洗顔料としても使えるので一石二鳥♪


W洗顔不要。潤いはもちろん、毛穴ケアも◎。キメにも◎。
2種類のヒアルロン酸、コラーゲンの他、クコ果実エキス、ヒオウギエキスなどの植物エキスも配合。ラベンダー、オレンジ、ゼラニウム、ベルガモット、ローマカミツレの香りが優しく香ってきます。
★7位 セルフューチャー 洗顔バーム

バーム状のクレンジング。手に取ると体温でとろけ、とろり~滑らかに変化して、くるくるしやすいテクスチャーに。ウォータープルーフメイクもするん♪気持ちよく落ちます。

全体の86%が、ホホバオイルのような植物由来の成分。ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタなどのエイジングケア成分も!
W洗顔不要。洗顔なのに、流した後は、パックをしたあとのような保湿間♪乾燥肌が安心します♪30日間返金保証あり。

●詳細⇒セルフューチャー 洗顔バーム
★8位 ラチュールクレンジングジェル

ジェル状クレンジング。黄色いつぶつぶは、コエンザイムQ10とビタミンE。お肌の上でくるくるすると、刺激なくする~っと溶け込んで馴染み、エイジングケア成分として落とし込んでくれる処方。更に3種のヒアルロン酸が潤いをバックアップ!

汚れや古い角質を落としてくれるのは、3種の天然洗浄成分と、18種のフルーツエキスたち。W洗顔不要。濡れた手でも使えるのが◎。

●詳細⇒ラチュール クレンジングジェル
高評価!口コミで人気のクレンジングランキング
★1位 ナーセリー Wクレンジングジェル

総合評価4.58 ★★★★★
メイクや汚れを落とすだけでなく、スキンケア効果も併せ持つ!次に使う化粧品のパワーを最大限に発揮できるように処方されたクレンジング。
W洗顔不要。ポイントメイク、ウォータープルーフメイクにもおすすめ。
<口コミチェック>
▶ワンプッシュでスッキリ落ちます。ダブル洗顔は不要、つっぱりも無いです。
だけど、ウォータープルーフのマスカラが落ちないのが残念。
▶こちらのジェルは洗浄力も肌への優しさも、いい感じです。大容量でこのお値段なので、満足しています。
▶敏感肌で、いつもは洗顔変えると大体荒れたりヒリヒリしてしまい断念するのですが、このシリーズは大丈夫です!
▶頬に軽いアトピーありますが、刺激は感じませんでした。
▶香りが良くてメイクもしっかり落ちるのがうれしいですね。一日のお疲れ様のメイクオフが癒しタイムになりました!
★2位 アクアクレンジング

総合評価4.56 ★★★★★
まるで美容液でクレンジングしてるみたい!ノンシリコンのクレンジングジェル。毛穴・メイクの汚れがするする落ちるのに、洗いあがりはさっぱりすべすべ♪つっぱらない!
W洗顔不要。朝の洗顔にも使える優しさが◎。天然由来洗浄成分を使っています。
有効美容成分は、プロテオグリカン、甘草エキス、フラーレン、ピクノジェノール、グルコオリゴ糖、キャロットエキスの他、オトギリソウエキス、カミツレエキス、トウキンセンカエキス、フユボダイジュエキス、ヤグルマギクエキス、紫根エキスなど。
<口コミチェック>
▶洗いあがりが美容液をつけたようなぷるぷる肌になれます。
▶さっぱりするし、お肌もモチモチになります。ちょっとお高めですが、リピしたいと思います。
▶私はとても敏感肌で色んな商品試しましたが、このクレンジングが一番私には合いました!痒みもなく、つっぱらないのでいい商品に出会ったと感謝してます。
▶今まで洗い過ぎて潤いまでなくしていたのかと。クレンジング後の変な感触なく、お肌プルプル。
▶優しい肌触りで滑らかに、優しく肌の中に染み込んで潤い残しながら使う日数重ねるごとに肌の透明感が、変わってきます。

●詳細⇒アクアクレンジング 300g
★3位 skinvill ホットクレンジングジェル

総合評価4.55 ★★★★★
定番はオレンジ色のパッケージ。お肌にのせるとぽわんと温かくなる温感クレンジング。コラーゲンやヒアルロン酸、セラミド、スクワランなどの美容力で、潤い&もっちりレベルが高く、乾燥肌が安心します。
W洗顔不要。くすみケアには、こんにゃくスクラブ配合のゆずがおすすめ。
<口コミチェック>
▶肝心のメイク落ち、これに関しては、お化粧の度合いで変わって来ると思います。私の場合はずっと自宅にいて、ナチュラルメイクなので綺麗にメイクは落ちました。但し、外出時だけはマスカラをします。マスカラの落ち具合は、一度では?と言う点もありますね。
▶ダブル洗顔不要といっても絶対にしてしまう私でも 本当にこれだけで洗顔を終えられるほど、しっかり洗えてすっきりするのに、本当にしっとりした洗い上がりです。そこまでひどくもないですが、小鼻の黒い点々毛穴、時々気になってオイルでマッサージしていましたが、オイルよりも このジェルは とれました。
▶クレンジングだけで洗顔しなくていいのと、洗い心地がいいのが気に入って、もう何年も利用しています。
▶洗い上がりも突っ張らないのにメイクはしっかり落ちてる感じがして、オススメです。
▶温かいし不思議な感覚ですが使い始めて1か月以上たちますが
肌はワントーン白くなりました。
★4位 ink(インク)クレンジングバーム

総合評価4.53 ★★★★★
体温でとろけて滑らかにお肌に馴染むバームクレンジング。W洗顔不要。まつ毛エクステをしていても使えます。
メイク汚れや余分な角質をしっかり落とし、肌に負担をかけないテクスチャー。 素肌力を高める毛穴レス成分と高保湿美容成分は、セラミド、ビタミンC誘導体、プロテオグリカン、ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランの他、ホホバ油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、アーチチョーク葉エキスなど。
<口コミチェック>
▶メイクもしっかり落ち、しっとりな仕上がりです。
▶某メーカーのバームより私はこちらのほうが、なめらかなところ、ダマになりにくいところ、使用感が好きです。そして某メーカーのより安い!
▶安くて、しかも今までで一番効果が高いと感じました!これからも使い続けていきます。
▶角栓もよく取れるし肌につけた瞬間からすぐ溶けていく感じが好きです。
▶くるくるしていると小さな角栓が取れたりしてうれしくなります。
★6位 プリュ アミノモイストクレンジングジェル

総合評価4.27 ★★★★
アミノ酸を含む美容成分は99.6%!W洗顔不要。濡れた手でも、まつ毛エクステをしていても使えます。
植物性100%のこんにゃくボールが配合のスクラブ系。セラミド、スクワラン、ヒアルロン酸、ホホバ油、フラーレンの他、7種の天然植物が、優しくありながらも、すっきりと汚れを落としてくれます。
<口コミチェック>
▶洗浄力もしっかりありつつ洗顔後のツッパリ感や、ぺたぺた感が無く丁度いい洗い上がりで私にはとても使いやすいです!
▶乾燥することなくベタつかずちょうど良い使用感です。
▶洗いあがりのすっきりさっぱりなのに潤いも残してくれます。でも突っ張らない。布マスクの裏のファンデーション汚れが本当にきれいに落ちました。びっくりです。
▶摩擦もなく、メイクはちゃんと落ちています。私はつっぱり感もないので使用感はかなり良いです。蒟蒻ボールは思っていたよりも少ないですが、使用感が良いので特に気になりません。
▶しっかりメイクも落ち、洗い上がりもしっとり。小鼻の毛穴も使用以前よりきれいになった気がします!