ウォータープルーフが落ちるクレンジング@口コミ 肌ナチュールリッチモイストクレンジング
1日の終わりに使うクレンジング。
疲れた~って言うときに使うものだから、できるだけ素早く落としたいわよね~
できればW洗顔がイラナイやつ・・・とか
ポイントメイクも一緒に落とせるやつ・・・とか
ウォータープルーフファンデーションもすいすいと落とせるやつ・・・とか
でも、潤いは絶対欲しいわよね・・・とか (;^_^A
どんだけわがままなんだか・・・ってことなんだけどネ。
楽してきれい♫
やっぱり目指すところはこれよね~ (* ̄m ̄)
そんな中、使ってよかったのが、肌ナチュールモイストリッチクレンジング。
ええ、ワタクシのわがままをすんなり受け付けてくれた、魔法のクレンジングなのよ。
W洗顔不要
ウォータープルーフマスカラOK
美容成分が53種類配合
更に!
マッサージや肌引きしめもできちゃうという、炭酸美容液クレンジング 肌ナチュールリッチモイストクレンジング。
わがままなワタクシのツボにはまりました。
●⇒【肌ナチュール】リッチモイストクレンジング<日本製> |
肌ナチュールリッチモイストクレンジングの口コミ
泡で出てくる炭酸美容液クレンジング。
手にとると、もわ~っときめの細かい泡が。
しゅわしゅわ炭酸泡は、ぱちぱちはじけながら・・・
次第に潰れて、滑らかなトリートメントのように変わっていきます。
これは、お肌にのせた時に、炭酸泡が美容液のようにとろけ、クレンジングがしやすいように・・・という配慮みたい。
こすらなくっても、汚れが勝手に浮いてくるのが炭酸クレンジングのいいところかな。
クレンジングっていうと、そうと意識しなくっても、ついつい力が入っちゃって、擦ってることってあるわよね~
まあ、きれいにオフしたい一心でそうなっちゃうんだけどネ。
そんな心配がない肌ナチュールリッチモイストクレンジング、楽ちんです(o^-‘)b グッ!
実際にメイクにのせて落ち具合をチェックー
美 って書いてあるのは、ウォータープルーフのアイライナー。
ビ って書いてあるのが口紅。
黒くごちゃ~っとしているのが、ウォータープルーフのマスカラ。
肌ナチュールリッチモイストクレンジングをのせて・・・
10秒位くるくるしてみたら、これくらいオフ。
クレンジングの時間は、1分が目安だから、10秒でこれだけ落ちたらすごいわよね。
更に10秒位くるくるしたら、完全オフしました。
はい、ウォータープルーフのマスカラもアイライナーも!
すっかり落ちちゃったんです。
ポイントメイク用リムーバーの出番はなし。
まさかここまでオフできるとは思っていなかったんだよね~
でもさ、ここまでオフできたら、心配なのが肌負担。
流したあとはどうかって言うと、突っ張ったり乾燥したりもなくって、かーなーりーしっとり♫
かさかさしている感じもなくて、ワタクシ好みの保湿肌に。
まさに、楽してきれい肌♫
●⇒【肌ナチュール】リッチモイストクレンジング<日本製> |
炭酸パックもできるクレンジング
WAO!っと驚いちゃうのが、炭酸パックにも使えるというところ。
メイクオフした後に、再度肌ナチュールリッチモイストクレンジングをお顔にのせれば炭酸パック!
保湿・ハリ・艶・毛穴・引き締め
50代にありなちな肌悩みにいいじゃあないですかっ!
<炭酸パックとしての使い方>
洗顔後、顔全体にたまご大程度の泡を顔全体にのせて、手のひらで5秒ほど肌にぐっと浸透させる。
泡が美容液に変化するので、やさしくマッサージし、肌を包み込むように1~2分程、美容液を密着させた後に流す。
気になる炭酸濃度は、約4000ppm。
一般的な炭酸温泉は1000ppm位だっていうから、高濃度だわよね。
一般的なクレンジングでは得られない、一石二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなるクレンジングなのだ(o^-‘)b グッ!
肌ナチュールリッチモイストクレンジングの美容成分チェック
プラセンタエキス・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・水溶性コラーゲン・サクシノイルアテロコラーゲン・セラミド1・セラミド3・セラミド6Ⅱ |
<植物成分> 酒粕エキス・コメ発酵液・ハチミツ発酵液・ヨーグルト液(牛乳)・コメヌカエキス・加水分解ハトムギ種子・セイヨウミザクラ果実エキス・クダモノトケイソウ果実エキス・ウメ果実エキス・リンゴ果実エキス・マンダリンオレンジ果皮エキス・トマト果実エキス・キュウリ果実エキス・オクラ果実エキス・ソメイヨシノ葉エキス・ビワ葉エキス・モモ葉エキス・シソ葉エキス・ヨモギ葉エキス・アロエベラ葉エキス・クズ根エキス・クロレラエキス・チャ葉エキス・ヘチマエキス・ニンジン根エキス・ショウガ根茎エキス・リンゴ果実水・ウンシュウミカン果実水・イチゴ果実水・オレンジ果汁・レモン果汁・リンゴ果汁・モモ果汁・ヤエヤマアオキ果汁・アルガニアスピノサ核油・ヒマワリ種子油・グレープフルーツ果皮油・オレンジ果皮油・ローマカミツレ花油 |
調べてびっくり~植物の生きるチカラがこんなに!
ぎゅ~っと詰まったクレンジングなのです。
使った後に、なんとなく温かさを感じることがあるんだけど、これは、温感成分としてゲルマニウムやショウガ根茎エキスを含んでいるから。
空気に触れることでほのかに温かく感じるんだそう。
あたたかさによりメイクや皮脂汚れとなじみやすくなるようですヨ。
簡単スピーディーなのに、きちんと汚れを落とす肌ナチュールリッチモイストクレンジングは、ワタクシが求めるところの理想のクレンジング。
クレンジング・洗顔・パック・トリートメント・角質ケア・マッサージ、1本でこなす頼りになるクレンジングです。
●⇒【肌ナチュール】リッチモイストクレンジング<日本製> |